お買い物はこちら

ONLINE SHOP

coffee

お知らせ・ブログ

2010.12.01 代表ブログ

行方不明??? 感謝です!!!


今日でインフィニティのホームページをアップして2ヶ月になります。お客様にはほんとに感謝!感謝!です。よく会社の電話に問い合わせの電話がかかってきます。もちろん普通のお客様の問い合わせも多いですが、それは何かと申しますと、私がインフィニティを設立した事による問い合わせです。


インフィニティを設立した事で私が株式会社ジャルフジャパンを辞めた!と言う問い合わせが圧倒的に多いのです。


それは、私が、コーヒー業界(株式会社ジャルフジャパン)に入ってずーっと生豆の仕入と営業で十数年、ほぼ転勤もなく全国の色んなお客様と接してきた事も関係するのかもしれませんが、今まで仕事をしてきた生豆の事業部に私が「突然いなくなったけど、あいつは辞めたのか?」「あいつは何処に居てるんや!」などの電話がよくかかってきます。


それもそのはず!!生豆の事業部の事務員さんは、「丹後は会社に居てません!」「本社に電話をかけてください!」などの対応をしていたのです・・・


私から言わすと、電話をわざわざかけていただいたお客様に電話をかけさすなどの行為は失礼極まりない行為ですよね!しかし事務員さんは悪気は無いのかも知れませんが、しかし事務員さんに聞いてみると実際にその様な応対!!今日もそんな電話をいただきました!(ごめんなさい)


・・・きっと事務員さんに嫌われているのかな?(>_<)


こんな行方不明の私を心配して下さるお客様が沢山いらっしゃった事に私は感無量です!


実際に、私は株式会社ジャルフジャパンを辞めてはいません!!!



ジャルフジャパンのお客様!ご心配なく!!今もちゃんと生豆の仕入は私が行っております!




インフィニティはジャルフジャパンとは本当に無関係で私が設立した会社ですが、会社の住所を見てください!同じでしょ!!実はジャルフジャパンの4階を間借りしています!


本当はインフィニティを設立する際に片手間ではだめだと思い会社を辞めようと思っていました。しかしジャルフジャパンの社長は「何で辞める必要があるねん!やりたい事があるんやったら勝手にしたらいいけど、ジャルフはどうするねん?できるかどうかもわからんのに・・・(しばらく無言で)じゃあ上でやれば辞めずにすむやろ!」と言われ4階の会議室を壊してする事に!私はまさかそんな言葉が出てくるとは思ってもいなかったので「本当にいいのですか?」と聞いたら「しゃあないやろ!」と即座に返答があり、辞めることはしないと決めたのです。(簡単ですが・・・)


その後、ジャルフジャパンの社長と約束した事があります。それは、「今まで通りジャルフで働く事とジャルフジャパンの社員を絶対に見捨てない事!」です。ですから必然的にジャルフジャパンとインフィニティに同時出社しています!もちろん本日も!!


インフィニティとジャルフジャパンの両方が私の出勤する会社ですが、コンセプトはあまりにも違い、ジャルフジャパンは卸業務で喫茶店さんや自家焙煎さんにコーヒー豆を卸す業務です。しかし私がやりたかったインフィニティは一般の消費者の方に最速でおいしいコーヒーを飲んでもらう事がコンセプトなのです。


ここで誤解を招くといけないのですが、もちろん両方ともにおいしいコーヒーを飲んでもらえる事が互いの会社のコンセプトで、ジャルフジャパンのお客様にもおいしい原料を届けるのが私の使命です!!!




もちろん片手間にやるつもりはありませんが、私をここまで育ててくれたお客さまやジャルフジャパンには少しご迷惑をかけている事と思いますm(__)m



しかしお許し下さい!私自身のコーヒー豆を見る力も幅が広がると思いますし、色んな経験が出来てとても幸せです!!!


それから、今日まで沢山の助けが必要で助けて下さった方々、お客様に感謝です!!!